行政書士の行う「出張封印」とはどんなもの?その詳細と活用方法のご紹介

ナンバープレート

あまり聞き慣れない言葉ではありますが行政書士の行う業務に「出張封印しゅっちょうふういん」というものがあります。今回はその「出張封印しゅっちょうふういん」についての詳細と活用方法についてご紹介します。

この記事は「ゆめのほし行政書士事務所」が作成しました。

出張封印の詳細

封印とは?

あまり聞き慣れない言葉ですが、自動車には「封印」というものがあります。

自動車の後ろに付いているナンバープレートの左上を確認していただけるとわかるかと思いますが、丸いアルミの金属でできたものです。

この封印は普通車のみに付いており、軽自動車やバイクには付いておりません。

取付事業場の他にも行政書士が封印を行うことができます

封印は、封印取付事業場にて封印取付担当者より行われます。

封印を行う理由は、自動車の本体番号である車台番号とナンバープレートが一致していることを証明するためです。自動車とナンバープレートを一致させることにより、盗難車両の流通を防ぐ役割があります。

ですので、自動車が新しいナンバープレートに変わる場合には、自動車を封印取付事業場まで移動させ、封印取付担当者より新しいナンバープレートに封印をしてもらわなければなりません。

しかし、国民の利便性拡大を目的として、封印取付事業場の他にも行政書士が封印を行うことができるようになりました

行政書士が封印をする場所はどこでも良いです

封印取付担当者は封印取付事業場を離れることは出来ませんが、行政書士は自由に移動することができます。お客様の自宅や職場など、どこだっていいのです。その結果として、お客様は自動車を移動することなくナンバープレートに封印を行うことができるようになりました。

行政書士がお客様の希望する場所へ出向き(出張)、封印の取付を行うということから「出張封印」という名前が付きました。

出張封印の活用方法をご紹介

それでは、行政書士による出張封印がどのような場面で活用されているのかをご紹介させていただきます。

ナンバープレートがイタズラや盗難の被害に遭ったときに、自宅までお伺いして新しいナンバープレートを取り付けることができます

はじめに、ナンバープレートがイタズラや盗難の被害に遭ったときに、自宅までお伺いして新しいナンバープレートを取り付けることができる、ということです。

ナンバープレートに付いている封印がイタズラにより破損させられていたり、ナンバープレートそのものが盗難の被害に遭った場合には、その自動車では道路を走行することができません(法律違反となってしまいます)。

そのようなケースでは、普通車の場合は封印取付事業場まで自動車を移動させ、新しいナンバープレートと取付した上で封印をしてもらわなければなりません。

軽自動車では、地域を管轄する軽自動車検査協会にて新しいナンバープレートの交付を受け、自分で自動車へナンバープレートの取付を行います。

軽自動車の場合は自動車を移動させる必要が無いのでまだ良いのですが、普通車の場合は自動車を封印取付事業場まで移動させなければなりません。

道路を走ることのできない自動車を移動させることは困難を極めます。

そのようなときに出張封印を活用していただくと、自宅までお伺いして新しいナンバープレートを取り付けることができますので、結果として自動車を移動させることはしなくてよくなります。

自宅にある自動車に自宅を管轄しているナンバープレートを取り付けることができます

次に、自宅にある自動車に自宅を管轄しているナンバープレートを取り付けることができる、ということです。

この方法は主に転居(引越し)してきたときに活用されます

新しい地域に引っ越して来たら、その地域のナンバープレートに付け替えなければなりません。前述の通り、新しいナンバープレートに付け替えるためには、封印取付事業場まで自動車を移動させ新しいナンバープレートへ封印をしてもらわなければなりません。

新しい土地に越してきて、土地勘が無い中で自動車を封印取付事業場へ移動することは大きな負担が伴います。

ですが、出張封印を活用していただくことにより、自動車を移動することなく手続きを完了させることができます。

自宅にある自動車に自宅から遠く離れたところを管轄しているナンバープレートを取り付けることができます

三つ目は、自宅にある自動車に自宅から遠く離れたところを管轄しているナンバープレートを取り付けることができる、ということです。

この方法は主に自動車を「遠くに住んでいる方に譲るとき」に活用されます

遠くの人に自動車を譲った場合、ナンバープレートはその地域の表示へと変更されます。ナンバープレートを新しい地域のものに変更する場合には、その地域にある封印取付事業場まで自動車を運ばなければなりません。

自分で自動車を運ぶことも大変ですし、譲り受けた人も大変です。

ですが、あらかじめ自宅にある自動車に遠く離れたところのナンバープレートを取り付けておくと、譲り受けた人のところへ直接自動車を移動させることができますので、引渡しをスムーズに完了させることができます。

自宅から遠く離れたところにある自動車に自宅を管轄しているナンバープレートを取り付けることができます

最後に、自宅から遠く離れたところにある自動車に自宅を管轄しているナンバープレートを取り付けることができます。

この方法は主に、遠くにある自動車を相続するときなどに活用されています

相続が開始されると、葬儀や遺品の整理、その他たくさんしなければならない死後の手続きがあり、相続の行われている土地から身動きが取れないような状況になります。

そのようなときに、自分の自宅を管轄している封印取付事業場まで自動車を運ぶことは負担になります。

ですが出張封印を活用することで、相続の行われている土地にある自動車へ自分の自宅を管轄しているナンバープレートを取り付けることができます。

出張封印を活用されたい方は

弊所へ相談・依頼することができます

弊所では、名古屋市在住の方を対象に出張封印を行っております。名古屋市在住の方であれば自動車は全国のどこにあっても大丈夫です

名古屋市内へ転入して来られた方や、遠方の方へ自動車を譲る方、遠方の家に自動車がある方など、自動車を移動することなくナンバープレート・封印の取付をされたい方からのお問い合わせをお待ちしております。

出張封印は車検証の変更手続きとセットにてお申込み下さい

出張封印は車検証の変更手続きとセットにてお申込みいただくことになります。車検証の変更手続きはご自分で行い、出張封印のみを行政書士へ依頼することは制度上行うことができません

弊所では対応できないナンバープレート

対象車両に字光式ナンバープレートや盗難対策、経年劣化等により取外し困難なナンバープレートを装着されている場合は弊所では対応できません。

そのようなケースでは、お申込みいただきました車検証等の変更手続きが完了した後、お客様指定または弊所選定のディーラーや整備工場にてお客様と弊所が立会いのもとディーラーや整備工場がナンバープレートを取り外し、弊所が新しいナンバープレート及び封印の取付を行います。

その場合にお客様は、弊所への出張封印料金の他にもディーラーや整備工場が行ったナンバープレートの取外し工賃をお支払いいただくこととになります。